一生あなたの心に残る、宝物のような102分
先日、映画館で「ロボット・ドリームズ」を観て感動しました。
大都会ニューヨークを舞台に、孤独だったドッグ(犬)とロボットの交流を描いたアニメーション映画です。

映画「ロボット・ドリームズ」オフィシャルサイトより
私は札幌市の映画サークルの会員で、大の映画好きなんです
いつもは、サークルに感想文を投稿するのですが、ブログを読んでくださる方と共有できたらと思い、今回は、ここに書きます。
アースウィンド&ファイヤーの主題歌”セプテンバー”の音楽が流れ、心を揺さぶられた。このアニメは恋のはじまりと終わり、思いやりと切なさ、人とのご縁、そして人生の素晴らしさを描いている。私の生涯ベストの中に入る作品。元気に生きて行こうと思えた。
もし、まだ、この映画を観ていない人は、是非「ロボット・ドリームズ」観てください。
絶対、いいですよ。心に明かりが灯ります。
映画観賞後は毎日、セプテンバーが家の中を流れています。
夫もサークル会員で、夫とは、よく映画の話をします。この作品については、私は「このロボットは女性だ」と言い、夫は「男性だ」と言って、お互いに自分と重ねて観ていたと気づき、笑いました。
結局、ロボットの性別は関係ないねとお互いに過去の詮索はしないで、楽しい会話で済みました。
この作品を観て、これは、婚活にも繋がる話だと思いました。
自分とご縁が繋がるお相手を探す。これは本当にエネルギーの使うものです。
でも、必ずお相手はいるから、あきらめないで行動しましょう。
春が来ました。外に出て婚活しましょう。まず、最初の一歩を踏み出しましょう。
あなたからの連絡を、お待ちしています。
また、「結婚相談所に少し興味はあるけれど、まずはどんなところなのか知りたい」という方のために、気軽にご参加いただける婚活相談会を3月22日(土)に開催します♪
一年以内に結婚したいと思っている50代女性1名限定です。
詳細はこちら